教職員ブログTEACHER BLOG

ホーム  >  教職員ブログ  >  2016年  >  くっつきむし

2016年12月10日

くっつきむし


地域こども学科では、基礎ゼミナール2の授業で、生活支援技術として掃除の方法を確認しました。

グランドで枯葉を掃除しているときのこと。
気づかないうちに、ひっつきむしの中に踏み込んでしまいました。

Y字型

Y字型が美しい

センダングサ

わかりますか?とげとげ


ひっつきむしは、植物が繁殖するために移動する手段として、人や動物の体に種をつける植物のことです。今回のものは「センダングサ」です。
ひっつきむしは、人や動物の体にくっつくために、形を工夫したり、粘液を使ったり、様々な工夫をしています。
オナモミ、アレチヌスビトハギなど、たくさんのひっつきむしがありますが、子どもの頃のほうがたくさん服につけていたような気がします。
くっつけること自体が遊びであり、また、遊びに夢中になった証でもあったのですね。

(地域こども学科 古海)